カテゴリー
この日は、渋谷教室時代に一緒に勉強していたHNZWさん(仮名)と新宿で「新春囲碁対局」を行った。 HNZWさんとの対局は渋谷教室の最後の日だったが、そのときはIkenagaが負けだった。 |
|||
この日は、友人3人と外出する予定だったが、イベントが雨天中止となってしまったため、急きょ予定を変更し、Ikenaga宅での囲碁講習となった。 |
|||
この日の午後は 「囲碁サロン 燦々」 ではなく、Otakeさんに連れられて別の場所へと出かけていった。 知る人ぞ知るビル。 |
|||
この日の午後、2つ目のフリー対局。 対局相手は、50代男性、声が俳優の堤真一に似てるNKGWさん。 三度目くらいの対局。 ハンデは、Ikenagaが白の二子局。 またビデオを撮影させてもらったので、以下のFlashに内容をまとめる。 |
|||
この日はISDさんとの検討後、午前中の教室のメンバーとフリー対局。 対局相手は、60代女性、KWSMさん。 数週間前に対局した記憶がある。 おそらく二度目の対局。 ハンデは、Ikenagaが黒先。 |
|||
午後のフリー対局も、午前中に対局したISDさんと。 互先なのでニギってIkenagaが黒となった。 では、対局内容を以下のFlashにまとめる。 |
|||
引き続き、Otakeさんとのフリー対局(五子局)。 結果は以下の通り。 |
|||
例によってOtakeさんとのフリー対局(五子局)。 結果は以下の通り。 |
|||
二回目のデジタルビデオカメラで撮影した対局。(まだ、外部バッテリーの導入前。) |
|||
初めてデジタルビデオカメラを導入した対局は、Otakeさんとのフリー対局(五子局)。 |
|||